プラスなブログ

京都市伏見の不動産会社プラスホームのブログ。地域の話題と不動産の話。

自治会・町内会の必要性

 京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。

 皆さんは自治会や町内会入ってますか?私は家も会社も小栗栖という同じ街にありますので一応入ってます。ただ正直、ほとんど機能してるとは言えません。
 現代社会においてほとんど同じような状況の自治会・町内会は多いのではないでしょうか?

 なぜ、このようになってしまったのか?専門家でもない私がいろいろ言ってもお門違いもいいところと言われそうですが少し思うところがあります。

 最近の人は人間関係が希薄だから。これは半分正解で半分不正解だと思います。単純にひとくくりにしてはいけないでしょう。確かにそういう人たちが増えてきたのは間違いないかもしれませんが、昔からそういう人たちはいたでしょう。話はそう単純ではないと思います。
 最近の方は大半が共働きです。奥様が日中、家にいる家庭の方が少ないでしょう。日中、仕事でクタクタになり、帰って家の仕事でクタクタになり、そのうえ町内会の活動をしなさいと言われても、正直なかなか物理的に難しいのではないでしょうか。そこを考えず、ただ、入りなさいと強制的に言われてもなかなか難しいと思います。

 また、すでに出来上がっているもの、中身の見えないものに対して、入っていく勇気をなかなか持っていない方が最近は多いように思います。スマホやインターネットでどこからでも何でも調べて情報を得ることのできる現代において、何でもいざ、行動しよう(物を買う、どこかに入る、お店に行くなど)とするとき、おそらく大半の方はまず、インターネットやSNSなどでそのものを調べ、情報を得てから行動します。その中で、自治会・町内会というものはどこで誰が何をやっているのかわからない非常に閉鎖的なものです。そこに入るためにどうしていいかわからないという事さえあると思います。そもそも調べられない自治会・町内会には入りにくいのです。


 だから単純に人間関係が希薄になったとは言えないと思うのです。このような世の中だからこそ最後は人間対人間の関係性が重要になってきていると思うのです。だから地域コミュニティの重要性はこれから高まってくるような気がしてます。もう少し形を変えて気軽に誰でも入れるコミュニティを私たち地元業者は考えなくてはいけないのかもしれません。


本日もご覧頂き誠にありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村