私の参考書です!
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。それにしても「天空の城ラピュタ」はなんでこんなに何回も見てるのにドキドキワクワクが止まらないんでしょう?単純に好きという事はもちろんあるのでしょうが、私たちのビジネスのヒントもこういうところに隠れている気がしますし、ドキドキワクワクしてお家を探してほしいと心から願いますし、そうしてもらえるよう何かいい事考えていきます!
さて、昨日も少し書きましたが、お家探しにまた、新しいお家に住むことに対してそういったワクワクしてもらうためのプロジェクトをいくつか考えています。
その第一弾として考えていることの参考書として色々な本、雑誌を見て読んでいるのですが、最近よく見ているものがこちら。
「リライフ」という雑誌です。ステキなお家や間取りなどがたくさん載っておりとても参考になってます。こんなのを読んでるだけで私はワクワクしています。このワクワクを皆さんにもぜい味わってもらいたい!一緒に楽しみましょう!!
ちょっと見てみたいという方はお気軽におっしゃってください。
本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
にほんブログ村
最近の不動産売買のお客さんの傾向
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。知っている方もいるかもしれませんが普段、色々なお客さんに不動産(お家)を売っているのが主な仕事です。
という事で最前線でお客さんと話す機会も多いので最近のお客さんの傾向を少し。
とは言っても小さな会社ですからたくさんの方とお話ししているわけではありません。だから傾向と言っても偏りがあるとは思います。エリアも伏見東が中心です。
より感じるのはみなさん、お家に対して飽きているのではないかという事。語弊があるように感じますが、安く新築を手に入れることができる建売住宅が大流行したおかげで新築住宅が好きな日本人はみなさんそこに飛びつきました。今でもまだまだ売れていると思います。
でもそれに飽きている方もジワジワと増えてきているように思います。どれを見ても同じ家に見えてしまうのです。
以前は新築を見ていただくとそれだけで感激して気に入られた方が大半だったのが、最近は何となく反応が薄い。よくよく話を聞いていくと、「自分の実家も建売住宅でそこに住んでいたから、実家と同じ気がする。まあこんなもんかという感じ。」との事。なるほどです。建売住宅が流行って数十年。もう知っている世代がお家を買いに来ているという事です。
特に最近はDIYやリノベーションブーム。ステキなお家に住みたいという夢はあっても実際に売っているのはよくあるようなお家ばかり。中古住宅を買ってリノベーションと言ってもどれくらいかかるのかもわからないし、どうしたらいいかもわからない・・・。
こんな感じのお客さんが多いように思います。確かに色々な情報が出てきている中でせっかく家を買って住むのだからワクワクしたい。毎日早く家に帰りたくなるようなそんな家がいい。当たり前のことですよね。そんな当たり前のことを感じ、実現していくのがこれからの私たちの役目だと思ってます。その方が私たち自身も一緒にワクワクできるとも思ってます。
これから皆さんに対して何ができるのか。最近そこを強く意識し日々勉強して、次のプロジェクトを考えています。どうぞ楽しみにしてください!!
本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
にほんブログ村
10年ぶり?比叡山延暦寺に行ってきました。
歴史を感じたい京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
バカボンのパパと同じ歳になって徐々に日本の歴史などにも興味が出てきたのか、最近、神社仏閣を見て回りたいという欲求が高まってきました。
それはバカボンのパパと同い歳のウチの奥さんも同じようで、特にご朱印に興味があると少し前から話をしておりました。
特に、比叡山延暦寺のご朱印帳が好みのようで私も買いたいお守りがあったので昨日、行ってきました。
さすがは世界遺産。久しぶりに来ましたがどこも大迫力。そして荘厳な雰囲気。
しっかりと鐘も鳴らして
奥さんはご朱印帳も買い~の。比叡山延暦寺はいくつも書いてもらうところがあって一気に増えたと喜んどりました。(その分お金もかかってましたが)
メインのお堂は平成の大改修に入っており全体を見渡すことはできませんでしたが、来たら色々なことを思い出しましたし以前は子供も小さかったので行ってないところもいくつかありました。
あいにくの天気でしたが、こういう歴史を感じるところはやっぱりいいもんですね。せっかく京都に住んでいるのでもっと行かなくてはいけませんね(延暦寺は京都ではありませんが)。
奥さんはご朱印集めという趣味ができましたので、私はカメラで写真を楽しみたいと思います。
本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
にほんブログ村
ついに豊臣秀吉に操られ始めたか!
ハッピーバースデートゥーミー♪
41歳のは~るだから~♪京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
本日、9月26日。私かやまの41回目の誕生日でございます。ここ数年、もういいおっさんなので誕生日なんてあまり気にしておりませんでしたが今日は違います!とうとうあのバカボンのパパと同じ歳になったのですから!!
子供の頃は41歳の春なんて遠い話だと思っておりましたが、あっという間でしたね。もっともっとダンディなかっこいい落ち着いたオジサマを想像しておりましたが、成長しているのは見た目の老け具合と頭の外だけで頭の中が全く成長していないっ!!
残念です。まっこと残念です。
という事で、今日から成長していきたいと思います(笑)。今年から、プラスホームは皆さんにお家を探すにあたって色々とワクワクしてもらいたいという私の強い想いから、「おうちワクワクプロジェクト」と題して色々な取り組みを始めていきたいと思います。まずは近々第1弾プロジェクトを今計画進行中です。
ぜひぜひ、楽しみにしてください。
本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
にほんブログ村
SMAP3人の新しい挑戦、新しい地図!
京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾3人のサイト新しい地図が公開されました。本格始動はもう少し先との事ですが早速見てみてただただ単純にカッコよくて新しい何かが始まりそうでワクワクする感じ。好きです。
芸能界の仕組みなんてジャニーズ事務所は中の事なんて私にはわかりませんが、今どきネットに写真すら出させない(それでもやっていけるのはスゴい)ほど規制が強いジャニーズ事務所という印象はあります。今まで色々なしがらみなんかがあって出来なかった事が少しは自由になるのかな?そんな感じを受けました。
どの業界でもしがらみや制約があって無いと困るものや歯止めが効かなくなって無法地帯になるような事があるのも確かでしょう。でもいらないしがらみがあるのも事実。お客さんやファンの方達にとって本当に大切なものを考えて何か新しい挑戦ができたらこんなにステキな事はないですね。私も同世代でSMAP世代ですからぜひ彼らには頑張ってほしいですし、心から応援してますし、私も負けないように頑張りたいですね。
おそらく色々な業界がそうでしょうが、私たち不動産業界にも多くのしがらみがあります。私がそれを全てとっぱらってやるなんて大それた事は言えませんが、せめて少しでもそんなしがらみにとらわれずお客さんにとってステキなお家を買って頂くお手伝いができたらと思います。ボーダーを超えていきたいですね!
本日もご覧いただき誠にありがとうございました。
にほんブログ村
まさかの衝撃!安室奈美恵さん引退のニュース
ビックリしました京都伏見の不動産会社プラスホームかやまです。
突然でしたね。安室奈美恵さんが一年後引退するというニュースです。私かやまはまさにTK世代の安室世代ですから衝撃が走りました。スーパーモンキーズとしてデビューして、最初の頃はビートたけしのスーパージョッキーというお昼の番組に出たりしてたのを思い出します(誰も知らないかな?)。小室さんに見出され、小室ファミリーとして一気にトップアーティストになり、それからはずっとトップですもんね。アムラーという言葉が流行りましたが周りを見ると本当にアムロちゃんだらけの時代がありましたから。でもトップになることはすごいですが、ずっとトップに居続けることはもっとすごいです。私はスーパーモンキーズの残りのMAXのファンでしたが(笑)。
ずっと売れ続けているアーティストですからなぜ?ですが彼女なりに何か思うところがあったのでしょうか。
こんなに突然という事は実は以前から考えていたのかもしれませんね。トップを走り続けてきたからこその苦悩とかがあったのかもしれません。彼女や周りの方のみが知ることなのでしょうが、今後何かやりたいことでもあるのかな?何をやるにしても何もやらないにしてもとりあえずお疲れ様でした。とりあえずあと1年頑張ってください。
同世代でもありますが、トップを走ったこともない私には安室ちゃんの気持ちなんてこれっぽっちもわからないでしょうし、私はまだまだ辞めるわけにはいきませんのでこれからもドンドン走り続けます!
本日もご覧いただき誠にありがとうございました。
にほんブログ村